TOTO ショールームフェア開催
お知らせ 2016/06/21
TOTOのシステムキッチン 「CRASSO(クラッソ)」がモデルチェンジし、「THE CRASSO(ザ クラッソ)」に名前も変更になりました。 7月7日(木)に、当社と住設代理店の「株式会社 小泉神奈川 川崎南営業所」とのコラボレーションフ...
お知らせ 2016/06/21
TOTOのシステムキッチン 「CRASSO(クラッソ)」がモデルチェンジし、「THE CRASSO(ザ クラッソ)」に名前も変更になりました。 7月7日(木)に、当社と住設代理店の「株式会社 小泉神奈川 川崎南営業所」とのコラボレーションフ...
お知らせ 2016/06/01
5月21日(土)に開催いたしました「クリナップ横浜北ショールームフェア」に多数ご来場いただきありがとうございます。 今後も各メーカーとタイアップしたイベントを企画していきたいと思います。お知らせとブログにて告知させていただきます...
お知らせ 2016/05/16
お知らせにもございますが、来たる5月21日(土)は、横浜市営地下鉄 センター北駅近くに位置します「クリナップ 横浜北ショールーム」におきまして、ショールームフェアを開催いたしますので、事務所業務は休業とさせていただきます。 急なご...
お知らせ 2016/05/10
来たる5月21日(土) 10:00~17:00に、市営地下鉄センター北駅そばの「クリナップ 横浜北ショールーム」におきまして、当社主催、株式会社荏原協賛の「ショールームフェア」を開催いたします。 当日ご来場の上、システムキッチン・...
お知らせ 2016/04/18
2016年4月23日(土)は、山下公園で開催される Charity Walk in YOKOHAMA 2016 に協力のため、臨時休業させていただきます。 Charity Walk in YOKOHAMA 2...
お知らせ 2016/04/17
旭区M様邸の外壁塗装・屋根塗装工事が着工しました。
お知らせ 2016/04/01
株式会社メディック、株式会社メディック一級建築士事務所は、本年1月に横浜市南区から横浜市鶴見区へ移転しました。 事務所の場所は、国道1号線(第二京浜国道)と国道15号線(第一京浜国道)に挟まれています。 首都高速横羽線の「浅田、生麦、子安インター」のいずれも近...
お知らせ 2016/03/31
2016年3月31日(木)の「社長ブログ」をご覧ください。タイトルの冊子を10名様にプレゼントさせていただきます。
お知らせ 2016/03/18
当社では、現在居住されているお住まいのほかに、これからご購入を予定されているストック住宅(中古住宅)のホームインスペクション(住宅診断及びオプションとして耐震診断)を承っております。 特にホームインスペクションはお住まいの劣化状況や、中古住宅ではリフォームや増...
お知らせ 2016/03/08
2016年4月29日(金)と30日(土)に、江東区有明の東京ビッグサイトにて開催されるLIXILリフォームフェア2016のご案内です。 ご招待制となっており、ご招待状をお持ちの方のみが入場できる限定フェアですので、参加ご希望のお客様は当社ホーム...
お知らせ 2016/03/04
3月12日(土)は、研修のため臨時休業とさせていただきます。 3月12日のご連絡は、mail:info@oume-line.heteml.netへメールいただくか、 またはホームページのお問い合わせボタンからもご連絡いただけます。 ご迷惑をおかけいたしますが、...
お知らせ 2016/02/05
この度ホームページをリニューアルしました。 今後とも宜しくお願い致します。
お知らせ 2016/02/05
平成28年1月6日より、横浜市南区六ッ川1-217の事務所を、鶴見区尻手1-11-13の 株式会社メディック 鶴見アーキスタジオに統合し、移転します。 電話、FAX番号は下記のように変更となります。 12月26日まで 南区旧事務所→ 電話:045-743-5...
お知らせ新築社長ブログ 2016/02/05
大空間を実現し、さらにスケルトンインフィルの可能な、重量木骨ラーメン構造 「SE構法」 の設計建築士登録をしました。
お知らせ 2016/02/05
横浜市の耐震改修補助金制度が一般家庭 150万円 → 75万円 へと変更になっています。 詳しくは → 「横浜市木造住宅耐震改修促進事業のご案内」をご覧ください。
お知らせ 2016/02/05
「新築そっくり」なスケルトン・リフォームの状況をお知らせしています。 Blog 「新築そっくり」なスケルトン・リフォームが始まりました。 をご覧下さい。
お知らせ 2016/02/05
スーパーウォール工法 : 高気密、高断熱、高耐震住宅 スーパーストロング構造体 VALUE : 大空間と高耐震を融合させた住宅 IAU型免震システム :震度7のゆれを震度4の揺れに抑える、免震基礎工法 上記工法についてのお問い合わせは、メールにて受け付けており...
お知らせ戸建て新築 2016/02/05
当社の設計・デザイン・施工の高気密・高断熱・高耐震住宅の新築住宅 金沢文庫の家(N様邸)が、LIXIL TH大賞新築部門 エコロジー賞を受賞いたしました。
お知らせ 2014/01/05
記事タイトル部分の見出しデザインが崩れていないか、文字が背景からはみ出していたりしないか確認しましょう。 previous_post_linkやnext_post_linkなどで前後の記事のタイトルを出力する場合も、レイアウト崩れが発生していないか確認しまし...
お知らせ 2013/01/11
見出し 見出し壱 見出し弐 見出し参 見出し四 見出し五 見出し六 引用 (Blockquote) テスト 一行の引用。 ハングリーであれ、愚かであれ。 cite 参照を含む複数行の引用。 これは言語みたいなものだ。アルファベットすなわち音階を学び、文すなわち...
お知らせ 2013/01/10
画像の配置テストへようこそ ! 画像をいろいろな位置に配置してみるのに一番良い方法は、言葉の海の中に画像をそっとうずめてみることです。さあ、はじめましょう。 画像の配置では、ユーザーが「指定なし」「右寄せ」「左寄せ」「中央揃え」の中から自分の好きなものを選べる...
お知らせ 2013/01/09
デフォルト これは段落です。特別なテキスト配置処理が付いていない状態になっている必要があります。通常のテキストフローと同じように表示されるべきです。なにも特別なことはありません。ただ、愛とともに自由に流れるテキストだけ。完全に中立的で、どちらかの肩を持つことも...
お知らせ 2012/03/15
この投稿は、テーマが対応している場合、アイキャッチ画像を表示すべきです。 正方形ではない画像の場合、特別なスタイリング上の問題が発生することがあります。 これは縦向きのアイキャッチ画像テスト向けのの投稿です。
お知らせ 2012/03/15
この投稿は、テーマが対応している場合、アイキャッチ画像を表示すべきです。 正方形ではない画像の場合、特別なスタイリング上の問題が発生することがあります。 これは横向きのアイキャッチ画像テスト向けのの投稿です。
お知らせ 2009/10/05
タイトルが長い英単語の時、コンテンツエリアをはみ出すべきではない。 ラテン文字45字で書かれるこの単語は、辞書に記載されている中では最も長い実用的な英単語とされている。 チェックすべき項目: タイトル・コンテンツ・コメント内の改行なしテキストが、レイアウトや...
お知らせ 2009/09/05
タイトルのない投稿。 しかし、この投稿へのリンクは表示されなければならない。
お知らせ 2009/08/06