屋根葺き替え、外壁塗装工事
エクステリアリノベーションリフォーム社長ブログ 2020/09/16
横浜市南区の工事現場です。 在来工法木造2階建て住宅の「S瓦(セメント系瓦」を「ガルバリウム鋼板製屋根材」に葺き替え。外壁をシリコンセラミック系の塗料にて塗装するという現場です。 写真は足場の状態と既存の瓦をはがす...
エクステリアリノベーションリフォーム社長ブログ 2020/09/16
横浜市南区の工事現場です。 在来工法木造2階建て住宅の「S瓦(セメント系瓦」を「ガルバリウム鋼板製屋根材」に葺き替え。外壁をシリコンセラミック系の塗料にて塗装するという現場です。 写真は足場の状態と既存の瓦をはがす...
エクステリアリフォーム社長ブログ耐震 2020/08/31
昨年の10月の台風19号の強風で屋根に被害を受けた本牧の平屋。 上の写真は翌日仮復旧をして雨漏りをしのぐ緊急工事をしたときのもの。 写真ではわかりづらいかもしれませんが、屋根の張替えをし、玄関ドアの交...
インテリアエクステリアバリアフリー(介護住宅)リノベーションリフォーム増改築戸建て新築社長ブログ 2020/05/19
—高い衝撃吸収性を実現したタジマ タスクレイシステム— 昨日の「バリアフリーについて考える」投稿を踏まえて、今日のテーマは、 「知的障害・発達障害児のための住宅」についてお話しします。 私はこの障害についての分...
インテリアエクステリアガレージバリアフリー(介護住宅)リノベーションリフォーム二世帯増改築戸建て新築社長ブログ 2020/02/17
今日のブログのテーマは上肢の一部や下肢に障害のある方がご自分で自動車を運転するための「自動車運転補助装置」の紹介です。 「自動車運転補助装置」は上肢の一部あるいは下肢の全部や一部に障害のある方が車を運転する際に、アクセルやブレーキ...
インテリアエクステリアクリニックバリアフリー(介護住宅)マンション二世帯店舗戸建て社長ブログ 2020/01/07
2020年初頭にあたり、昨年の当社に対しますご厚誼に感謝いたします。 本年も株式会社メディックは、横浜・湘南地域で、住宅・クリニック・店舗・事務所などのより良い空間創りのお手伝いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願いいたします。 私は令和2...
エクステリアマンションリノベーション社長ブログ 2019/12/24
昨年より当社で「マンション大規模修繕コンサルティング業務」をさせていただいた、横浜市鶴見区のマンション「ダイアパレス鶴見」様の大規模修繕工事が先日完了しましたので、私、長谷山も施工業者と当社担当スタッフの住田と笠野共々、完了検査に立ち会わせていただきました。 ...
インテリアエクステリアクリニックバリアフリー(介護住宅)二世帯戸建て新築社長ブログ 2019/11/29
2019 新築住宅が建つまでの大まかな流れをスライドムービーにしてYouTubeにアップしました。 更地の土地の地耐力の調査をし、そのデータを踏まえ、「杭を打つ」のか「地盤を改良する」かなどの判断をします。 横浜市栄区に建設したS様...
インテリアエクステリアマンションリノベーションリフォーム二世帯戸建て新築社長ブログ耐震 2017/12/04
今回のブログタイトルは欲張って長くしてみました。 当社では、建物診断、住宅診断、耐震診断、耐震設計、内見会(内覧会)同行、購入予定地調査同行、購入予定住宅調査同行、ホームインスペクションを資格者による調査、同行、アドバイスを承っております。 &n...
インテリアエクステリアマンションリノベーション増改築戸建て新築水廻り社長ブログ 2017/10/31
キッチン、浴室、トイレ、洗面などの水廻りの設備機器からドアやフローリング、収納などの建材、門やフェンス、カーポートなどのエクステリア商品やサッシなどの総合住宅メーカーのLIXILが現在ショールームフェアを開催中です。 リフォームや新築、増改築、...
エクステリアクリニックマンションリノベーションリフォーム増改築店舗戸建て新築社長ブログ 2017/09/13
今回ご紹介するのは、LIXILのソーラーパネル(太陽光発電パネル)「Eシリーズ」です。 ソーラーパネル「Eシリーズ」は発電効率を向上させたことにより、単結晶セルで290Wと言う、高い発電量を実現していま...
エクステリア戸建て社長ブログ 2017/06/29
朝:剪定前の庭木 夕方:剪定完了後の庭木 リフォームの範疇かと言ったら微妙かも知れませんが、住宅全般を手掛ける中で、写真のように「庭木の剪定」もやっています。 まあ、エクステリア工事の一環と言えば一環...
エクステリアリノベーション社長ブログ 2017/06/01
今回は屋上の「ルーフドレン」の交換についてお話します。 「ルーフドレン」というのは、屋上やバルコニーの降雨の際、外部の竪樋に接続し雨水を流す役目をします。 上は、「横引きルーフドレン」 上は、縦引きル...
インテリアエクステリア社長ブログ 2017/05/06
今年のゴールデンウィークは、長い方で9連休をされているとか・・・・! 私は、お客様宅での打ち合わせや現場調査、現場の作業立ち合い、有明のビッグサイトでのLIXILのリフォームフェアの見学、図面と見積もり作成などで、休みも関係なく、なぜか、ずっと出...
エクステリア戸建て社長ブログ 2017/03/02
今日は戸建て用の宅配ボックスのご紹介です。最近はエントランスに宅配便を入れる宅配ボックスを完備しているマンションも多くなっていますが、戸建て住宅用の宅配便を受け取る「宅配ボックス」というものがあります。 固定する工事が必要と...
エクステリア戸建て社長ブログ 2017/02/11
先日お伺いさせて戴いた港北区のH様邸のご依頼の玄関リフォームのお打合せに使用した「スマートホン アプリ」でのプレゼンテーションです。 現況写真を撮って、その場でアプリ内のLIXILリフォーム用玄関ドア...
インテリアエクステリアガレージマンションリノベーション二世帯増改築戸建て水廻り社長ブログ耐震 2016/10/18
当社では、皆様のお住いの寿命を延ばすためのお手伝いをさせて戴きます。 それが「ホームインスペクション(住宅診断・耐震診断)」です。 診断の規模、報告書の内容により費用は変わってきますが、どうぞ、お気軽にご相談ください。 上の写真は...
インテリアエクステリアリノベーション二世帯増改築戸建て水廻り社長ブログ耐震 2016/09/10
今日ご紹介するのは、古い住宅をリノベーションして、再生、生まれ変わらせる「リノベーション住宅:Reborn House」です。 リノベーションとは、一般に、中古住宅を機能面やデザイン面などの観点から改修することを...
エクステリアリノベーション増改築戸建て社長ブログ耐震 2016/09/08
横浜市青葉区のK様邸の増築工事は、最終段階の工程に進み、サイディングも張られ、ガルバリウム鋼板の縦ハゼ片流れ屋根も葺き上がり、雨樋やエアコンなどもすべて設置が完了。 ...